■募集ポジション:地域通貨事業の業務推進(経理・法務・総務事務担当者)を募集します。
・雇用形態 正社員
・給与 400万~550万 応相談
◆ご経験等によりご相談を承ります。
賃金形態:年俸制(12分割/45時間分の固定残業手当含)
残業手当:固定残業代45時間を超過分について、別途全額支給
通勤手当:会社規定に基づき支給
在宅手当:会社規定に基づき支給
※賞与制度有り(業績に応じ決算賞与を支給する場合がある)
勤務地:渋谷区 リモートワーク中心
選考の流れ
書類選考
→1次面接・Web適性検査受検
→役員面接
→内定・オファー面談
※面接はオンラインにてお願いしております。
選考プロセス
書類選考→面接2-3回、Web適性検査、リファレンスアンケート→内定
リファレンスアンケートあり
募集背景
地域内経済循環を目指す地域通貨のプラットフォームサービス
従来は紙の商品券で発行していた地域振興券、現金で支給していた給付金、さらには自治体が発行する健康ポイントやボランティアへのインセンティブなどを、地域限定で使える「地域通貨」に置き換えることで、地域内での経済循環を促し地域経済活性化を実現します。
決済サービスでもある本事業は、システム(SaaSサービス)の提供だけでなく利用された地域通貨の店舗への精算(換金)業務を受託するなど、提供先自治体で実施される事業の運用業務も複数受託しています。そのため契約や会計などの管理系業務が多く、とても重要です。
約3年前のサービスローンチ以降、多くの自治体様からの問合せや導入のご相談があり、入札や契約件数が増えるとともに、その契約内容も多岐にわたります。また事業拡大により新たなチャージ手段として銀行や他の決済サービスとの提携、他アプリとのサービス連携など、民間業者とのアライアンス契約の締結も増えてきました。担当者それぞれが対応していた事務系業務を集約し、組織力強化のために、即戦力となる専任ポジションを募集いたします。
業務内容
事業部内の契約関連業務と予算管理業務、派遣社員への業務指示や管理がメイン業務となります。
まだ小さな事業部の一人目の事務担当です。仕組みやルールが整っていない点も多々ありますので、以下に記載する業務に捉われず、率先して運用フローの整備や業務内容の改善をしていただける方をお待ちしております。
【予算管理業務】
事業部全体のお金の「入」と「出」の管理をお任せ致します。請求・支払に紐づく契約内容に基づく入出金予定・実績管理や、それらの事業計画に対する進捗管理をお願いする想定です。
なお、請求業務や発注などに係る支払業務は派遣社員の方が作業しますので、その全体管理(チェック)および事業計画との差分管理・レポート業務となります。
【契約関連業務】
自治体、アライアンス企業との契約締結に係る事務的な調整をお任せいたします。
社内法務部や顧問弁護士、税理士などに相談しながら進めていただきますので、法務などの専門知識は必要ありません。
【総務・業務管理】
現在、6名の派遣社員の方に就業いただいています。
主に、自治体や関係各者からの問い合わせ対応担当と、精算請求等の会計担当と分かれていますが、その他突発的な事務作業等も依頼しています。
基本的には、日々自主的に業務を進めていただいていますが、最終ジャッジとして社員が承認すべきものが多くあります。
派遣社員の管理担当として、日々の業務進捗確認と承認、相談対応、業務指示、勤怠管理、必要に応じて実務担当としてのサポートをお任せいたします。
▼具体的な業務内容
・請求 / 支払スケジュール管理・請求書発行 / 支払状況管理
・事業部内会計収支管理
・売上・契約管理データを活用した社内レポート作成
・営業担当が受注した新規自治体契約関連業務(契約書作成、自治体との調整・確認、締結)
・導入済既存自治体の再契約締結業務(年1回更新)
・契約が確定したアライアンス企業との契約書作成、調整、締結
・契約書関連資料の送付、確認、保存、管理
・サービス規約の改定対応
・派遣社員業務進捗管理、相談対応、業務指示、勤怠管理
≪必須条件≫
・請求/支払(経理)関連業務の経験(2年以上)
・受発注に関する契約書の作成、社外との折衝経験
(法律等、専門的なスキルは別途法務が確認するため不要です)
・営業アシスタント経験
・PCスキル(excelでのピポッド、vlookup、IF等の関数を使った計算式の新規作成経験、PPTでの提案書作成経験、Googleスプレッドシートでの実務経験
≪歓迎条件≫
・金融業界の経験
・法務部門の経験
・会計管理、経理の経験
・IT企業での就業経験
・自治体関連の業務経験
・地域通貨や電子通貨等の事業に興味がある方
求める人物像
・スピード感をもって仕事に取り組める方
・ベンチャー企業でまだまだ未整備な社内環境にやりがいを感じて会社の成長に共に汗をかける方
・新しいものをクライアント(自治体)と一緒に作り、広めることにやりがいを感じる方
・チームで協力して取り組むことが好きな方
———————————————–
※求人についてのお問い合わせはこちらまで
https://ccfgcareer.jp/#jobform
———————————————–