【製造ベンチャー】新規事業SaaS:BizDev 年収340~1600万 トップセールス、事業企画・開発経験

仕事概要
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォームを提供しています。

【新規事業SaaSについて】
製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。図面を基軸とした製造業のデータを利用し、新たなイノベーションを起こします。

◆業務内容◆
社外向けソフトウェアサービスである、図面データ活用クラウドのビジネスデブロプメントの業務を行っていただきます。
プロダクトの急激な成長に耐えうるオペレーションの構築や隣接領域での新機能・新プロダクトのリサーチ・検討、海外展開のリサーチ・企画など、非連続な施策の創出を担う幅広い業務を期待しています。
180兆円という日本で最大のマーケットでダイナミックな事業開発にチャレンジできる日本全体を見渡しても稀有なポジションです。

・図面データ活用クラウドサービス立ち上げのリード
・図面データ活用クラウドサービスの事業プランの策定
・プロトタイプ作成/POC
・事業計画策定
・事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど)

◆仕事のやりがい・魅力◆
・0→1のプロダクトのフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます
・チームの仕組みづくりに携わることができます
・180兆円のマーケットの改革に携わることできます。

必須スキル
■責任者
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・様々なステイクホルダーと共に粘り強く交渉するタフネスとコミュニケーション力
・コンサルティング会社や事業会社における事業戦略策定・新規事業立ち上げの経験
・総合商社・専門商社などにおいてプロジェクトを推進した経験
・製造業におけるトップティア顧客とのアライアンスやトップセールスの経験

■シニア/メンバー
・新規事業立ち上げのリード
・新規事業プランの策定
・プロトタイプ作成/POC
・事業計画策定
・事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど)
・プロダクトへの適切・建設的なフィードバックなど、開発チームとの円滑なコラボレーション
歓迎スキル
・BtoB SaaS領域での事業開発経験
・1年以上の事業責任者経験
・組織マネジメント経験
・事業成果を起点にゼロベースかつ事実ベースで物事を捉えて成果を出されたご経験
・実現したい構想を言語化し周囲を巻き込んだ経験
・不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
求める人物像
・キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方

「大胆・卓越・一丸・至誠」という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。
課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。

応募概要
給与 年収340~1600万(経験/能力に応じて決定) ※年2回見直し ※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
勤務地 業務内容によりリモート/出社/地方出張と柔軟な働き方をしております。
(平均出社頻度:週1-2日程度)

■本社:東京都台東区

■関西拠点: 大阪府大阪市
勤務時間原則 9:00~18:00
※休憩1時間含む、時間外労働あり
※裁量労働制:無

■休日・休暇:
・土日、祝日
・夏季休暇(2日間)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)
試用期間 原則3ヶ月
福利厚生 ・社会保険完備
・交通費支給(上限3万円)
・産前産後休暇
・育児休暇(男女とも取得実績あり)
・諸休暇(リフレッシュ休暇、忌引き休暇等)
・補助金(引越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・健康診断/婦人科検診費用負担
・社用PC貸与
・社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ
・オフィスドラッグ
・オフィスコンビニ
・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
・全社表彰
・部活動 など

■企業情報
設立年月 2017年11月
本社所在地 東京都台東区
資本金 1億円( 資本準備金含み、99.3億円 )
従業員数:約500名 

———————————————–
※求人についてのお問い合わせはこちらまで
https://ccfgcareer.jp/#jobform

———————————————–

【人事コンサルタント】年収640万~860万程度 勤務地:東京都品川区 年間休日130日

■求人ポジション :人事コンサルタント

■業務内容
人事コンサルタントとして以下の業務をご担当いただきます。
◇中堅中小企業向け経営/人事労務に関する課題解決支援
◇人事・賃金・評価制度・目標管理制度の構築支援
◇管理者育成
◇組織活性化支援
◇会員サービスの企画・推進
◇経営企画/事業企画推進
※この募集は、幹部候補採用です。コンサルタントとしての経験を積んでいただいたのちに、将来的には事業経営を担っていただくことも考えています。

職務内容
■応募条件
◇下記いずれかのご経験に該当する方
・事業会社における人事企画業務経験者(人事制度設計、各種人事施策企画開発)
・営業、事業開発、技術開発、商品開発、システム開発、Webマーケティングなどの経験を活かし人事コンサルタントへのキャリアチェンジをお考えの方
・経営企画・事業企画経験、コンサルティング経験、IT関連業務経験などのある方も歓迎
◇大学卒以上
◇PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント、SFA、CRMなど)
◇志向・興味・関心として下記に該当する方
・成果を上げる人材マネジメントに関心のある方
・自身の中に発電機を持ち、自分でアイデアを考えて、実行できる方
・中小企業の経営者に寄り添い、企業変革を親身にサポートしたい方
(or中小企業に寄り添い、人と組織の活性化を親身にサポートしたい方)
・あらゆることを自分事と捉えて、仕事をこなせる方
・ITやクラウドに興味のある方(現在、クラウドを駆使した報酬制度システムを開発・導入予定)
・チャレンジ精神・学習意欲の高い方
◇社会保険労務士、中小企業診断士、税理士、会計士、IT資格などの有資格者歓迎
(入社後に会社支援のもと資格取得することも可能なので勉強中の方も大歓迎)

■勤務地:東京都品川区 転勤:なし
■給与待遇 賃金
休日休暇 福利厚生
東京都港区(品川)
※テレワークもあり

勤務時間 :フレックスタイム制 コアタイム10-16時  8時間勤務(休憩60分)
残業の有無・あり

【試用期間】 有り(3ケ月)待遇条件変更無し

■給与
年収640万円程度から860万円程度
月例賃金420,000-579,000円(基本給+管理職手当+在宅勤務手当(※))
※主たる勤務が在宅勤務である場合に支給

■賞与:あり
年間、1、7月に支給
基本給×3.7ヶ月から4.0カ月(直近実績)

■休日
土日祝、年末年始、夏期 年間休日130日
■待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金
退職金制度あり(勤続1年以上)
通勤交通費:支給(1ヶ月の通勤定期代、上限月額5万円)
※主たる勤務が在宅の場合は在宅勤務手当を支給し、その期間の通勤手当は実費支給に変更
【屋内の受動喫煙対策】あり(禁煙)

■会社概要
本社:東京都品川区
法人全体:10名
事業内容:コンサルティング
経営コンサルタント(賃金・人事・評価制度、人材マネジメント、管理職研修)
「報酬の価値を高める」という理念のもと、経済的報酬のみならず心理的報酬の改善とオープンな組織運営をサポートし、「成果を上げるマネジメントづくり」を組織的に支援します。

 

———————————————–
※求人についてのお問い合わせはこちらまで
https://ccfgcareer.jp/#jobform

———————————————–